@pppppppppppppppppppp.p_p: みなさんはどう思いますか?#数学

グレートティーチャー目黒
グレートティーチャー目黒
Open In TikTok:
Region: JP
Tuesday 10 October 2023 04:04:36 GMT
58724
449
126
14

Music

Download

Comments

shionshi0
じゅえ :
濃度が違うから一対一対応を作れないんじゃない?
2023-10-10 12:03:48
9
kurorin46
くろりん🍎🍏 :
答えはL上もM上も点が無限にある。有限じゃない。
2023-10-10 13:58:13
31
nagi20329
なぎ :
集合論の濃度の話ですね
2023-10-10 15:14:42
7
53peanuts
誰だお前 :
1つの点に収束させちゃいけないんじゃない?
2023-10-10 13:34:33
6
htkm22
伝説の校長 :
両方無限だけど無限にも種類がある
2023-10-10 05:18:47
6
2177009649
ちん :
アキレスと亀
2023-10-22 23:13:15
4
obb1d
魑魅魍魎 :
濃度が一緒なだけ
2023-10-10 09:16:58
4
matsuridagogh
マツリダゴッホ :
なんかアキレスと亀に似た話だな。
2023-10-11 14:04:47
3
nemui_makura
nemumakura :
その定規使いやすいですよね。学生時代愛用してました。
2023-10-10 14:51:52
3
architect_ta
TA :
線は点の集合が誤り
2023-10-10 14:29:38
3
user934201459
チンクエチェント :
濃度の話をされている方と似ているかもしれませんが数が同じなら点の大きさが違うと言う考え方は如何でしょうか❓点の大きさが同じなら濃度の話しになるのでしょうね
2023-10-10 12:46:28
3
tetu4249
カルナック :
点には面積がないと言うことなので無限の点が取れても構わない。だったと思います!線分の長さが決まっていることにとらわれると点も有限だと考えてしまうのが間違い😅😅
2023-10-10 11:58:58
3
ojapamen
オジャパメン :
この物理空間上の話でしたらプランク場が存在するので最小の点が存在します
2023-10-10 07:55:41
3
mathken25
マルチンゲール🦙💦🌱 :
トポロジーの導入ですね!
2023-10-10 04:20:54
3
dy2cwkxg7vti
ぶりゅ :
点が無限大にある状態を線という。概念上無限に小さくなるのでこの考えは当たらない
2023-10-10 04:17:59
3
bestbycici
adamantymay :
無限=無限であり無限≠無限であるという事です。
2023-10-14 22:39:18
2
papanori
papanori :
点にも大きさがあるんじゃないの❓
2023-10-14 06:13:13
2
user55860924831981
すり身 :
無限を2で割っても、無限である
2023-10-14 01:40:37
2
jacksonbay55
4位ばっかし :
点には面積も距離も無い。
2023-10-11 12:32:28
2
airabhuj7kx
🃏🃏🃏🃏five of a kind :
全部線を引けば1の点の線が重なる
2023-10-10 18:12:57
2
zkys2
マンボウ :
全単射と濃度みたいな話?
2023-10-10 15:02:04
2
nori.buranka
ノリ🐾 :
焦点を決めずに全てを垂直に線を引けば1:2の点になるって考え方の方がしっくりくるかな。
2023-10-10 14:59:04
2
e_guchi
いーーぐち :
面白いですね!一次元の定義を二次元で作図しているからな気がしますが、上手い解説が思いつかないです
2023-10-10 13:34:47
2
kanashimibocchiman
悲しみぼっちマン :
無限で考えてるから
2023-10-10 13:27:53
2
liliti02
り* :
垂直に引かんといかんくないか
2023-10-10 12:26:52
2
dorodango01
どろだんごぉぉぉ :
もし1cmの点を通る線を全て書いたとすると2cmの線上ではひとつ飛ばしに交わっていると考えられませんか?
2023-10-10 11:52:27
2
timikana10
ちみかな :
けどなー、2cmの線を3等分して、それぞれで今の話が成り立つから2cmの線は1cmの線の点の3倍あるねん
2023-10-10 10:49:46
2
realmeen
𝓪𝓳𝓷𝓮 :
無限を2倍しても無限
2023-12-19 14:03:49
1
tomomomomomomomo
TOM :
ある点から見た時の各点間の間隔は広がっていくため、点の数が同じように見える?
2023-12-10 03:34:53
1
user4202729140151
はるはる :
実数の稠密性
2023-12-03 17:20:56
1
dainozu73
ダイノーズ :
すげ
2023-11-10 07:57:13
1
user7190366379861
zero.nana :
中学数学よねー、それって、、、
2023-10-30 08:06:44
1
ti19890423
こてつ :
mからで考えてるけど、lべースで同じことしたらm上には隙間できるんじゃないかな
2023-10-28 17:23:12
1
mjpdw8526
user 05539567424302 :
点も点の集まりで点自体に面積は有りませんね。点も線も人間が作った便利な物ですね。😅
2023-10-26 09:41:10
1
galorefernandez
ガロアフェルナンデス :
濃度が同じだからね。有理数と実数との間の濃度の集合はあるのでしょうか?
2023-10-23 06:59:37
1
ivayimmiyavi
FloorStandard :
線ありきの説明を点ありきにしたら別の結論出るかもよ。
2023-10-22 22:50:27
1
user3448187480740
リバディ :
適当なネタ動画かと思ったけどちゃんとした思考の動画だった。 線は無限の点なので、別におかしくないです。
2023-10-21 07:02:42
1
oneco
おねこ :
これを絵画で利用したのが消失点だね。
2023-10-20 23:24:41
1
takawatakun123
takawatakun123 :
うん、おかしい。無限の点と言う認識がない。天の大きさは一定ではない
2023-10-15 21:04:34
1
gkokkokko
じーこ :
なんで一点で決めるん?
2023-10-15 11:40:46
1
user4975160616262
パンパン :
圧倒的それがどうした感
2023-10-15 03:01:57
1
one_chance_wanchan
One_Chance_Wanchan :
「長さ2の線のほうが点がたくさん集まってそう」この認識ではないでしょうか?
2023-10-15 00:13:24
1
yoda.25
ヨーだ! :
線は無限の点の集まりだから無限に1対1で対応する点がある。
2023-10-14 17:20:07
1
abcwxyz00
るえ :
ならない
2023-10-14 17:14:04
1
makase2106
마카세🌙🐾 :
三角形の上部の一点からlの線上、mの線上に線をひいてますが、これだとl線上の点の数とm線上の点の数が同じで、三角形の上部の一点と同じ数といってますよね?すると、全ての点の数が1個になってしまいませんか?考え方が間違っていると思いますが、、
2023-10-14 16:11:19
1
gogoblit28
gogo :
点には長さはない。位置だけの存在。故に線上に点は無限に存在する。二つの線l、mに対応する点はそのまま二つの線で表される。
2023-10-14 16:08:59
1
kuenta2020
kuenta2020 :
無限の部屋数があるホテルの話知ってますか?無限に泊まれるホテルがあるんですよ。
2023-10-14 14:05:11
1
To see more videos from user @pppppppppppppppppppp.p_p, please go to the Tikwm homepage.

Other Videos


About