@shiracchi_no_asobiba: @La Min Htetに返信 殻も食べれるよ! Stir-fried quail eggs🐔 #cook #TikTokレシピ #簡単レシピ #料理男子 #料理動画 #myanmar #ミャンマー
レシピ↓ ■材料 うずらの卵 5-6個 ごま油 小さじ1 酒・醤油・みりん・砂糖 小さじ1 ■作り方 1.ごま油とうずらの卵(軽く穴開けること推奨)を温める 2.しばらくしたら酒を入れる 3.酒の水分が飛んできたら残りの調味料を入れて卵に十分火が通ったら完成! ■ポイント ・室蘭焼きを試したことない方向けの上級者向け料理です笑 ・殻に出来るだけヒビを入れた方が調味料の味がよく染みます! ・動画ではかなり多めの卵にしていますが、実質5−6個で十分です😅
しらっち/ウマ痩せレシピ🍳
Region: JP
Thursday 11 January 2024 10:26:01 GMT
Music
Download
Comments
裕子.k💓 :
焼き鳥屋さんにうずらの卵の焼き物が!出てきたら殻ごと食べると言われ抵抗がありました😂
2024-02-06 07:31:55
146
まき :
卵の殻の食感めっちゃ嫌いやねんけど うずらはちょっと違う?
2024-02-09 12:47:02
61
ぴょんちん :
殻に味つけても意味なさそうって言おうと思ったら殻ごとかい!
2024-03-05 07:45:00
16
車屋さん :
この間卵がどこから出てきてるのか分かっとるんか、って誰か言ってたの思い出したꉂꉂ(*´ᗜ`*)あははっ
2024-02-22 01:25:35
7
Ovil👾 :
မြန်မာ့မန့်ဟ🗿
2024-01-12 15:29:25
0
マィゴーン :
穴開けようとしたら破壊してしまいます!
2024-07-30 11:12:47
1
えめ様 :
北海道唯一のうずら園のある室蘭なのに殻ごと食った事無かった。室蘭焼きってどこで食えるんだ? 余談、スーパーで売ってるうずらって、結構の確率で有精卵入ってるよね。水槽におがくず入れて裸電球当ててたら10個のうち3羽誕生したことあります。
2024-02-25 13:26:30
1
maifuji342 :
室蘭焼鳥屋さんで食べましたがめっちゃ美味しかったです!お家でやってみます😃
2024-03-17 03:31:06
0
たつきち :
最後の顔が上手にお薬飲めましたの顔だから嫌々食べました感が伝わってきて面白い
2024-03-16 10:02:29
0
BounGTM1999 :
ເປືອກເດ😂
2024-01-13 08:27:04
0
世も末りょうこ :
きたなくないのかな😳
2024-03-16 13:09:52
0
O-2 :
結構食感沙っぽくて苦手だったなあ
2024-03-13 23:34:37
0
り :
😁😁😁
2024-12-14 11:38:04
0
•ω• :
🗿
2024-01-12 12:27:36
0
リリーフランキー :
俺はからかぶってない方がいい❤️
2024-01-11 12:06:47
9
スザキ🍖Suzaki :
変顔やめてください🤚
2024-01-11 10:58:45
5
ショウヘイ🍅Shohei :
からごと食べれるんだ!
2024-01-11 10:56:55
5
しらっち/ウマ痩せレシピ🍳 :
★補足:うずらの殻ごと食べられる件について詳しくは室蘭焼きで調べてみて下さい😎
2024-01-11 10:29:36
11
light/ライト :
ナイス顔芸🥰👍💕
2024-01-11 10:41:44
1
hirahirarinrin24 :
殻を食べると病気になる可能性があるから殻を食べないほうがいいとですよ
2024-01-12 14:25:43
4
tenten :
食べれると美味しく食べるは違う
2024-01-11 13:19:19
4
kojiiti :
殻ごと食えるの初めて知ったw
2024-03-16 14:25:21
1
師升( すいしょう・Shisho)🇯🇵 :
うわ…っ 私は無理かな…💦😵💫
2024-03-16 10:11:37
1
ゆう :
美味しそう
2024-01-12 05:20:04
1
RaDin :
殻を食べるのを初めて知りました
2024-03-17 07:38:41
0
To see more videos from user @shiracchi_no_asobiba, please go to the Tikwm
homepage.