@tvonews: 今月から医師の働き方改革が始まり、これまで実質青天井だった勤務医の時間外労働が 原則年間960時間に制限されます。 医師の負担軽減が期待される一方で長時間労働に支えられてきた日本の医療サービスに影響が出る可能性も。医療サービスの維持と医師の健康、両立させることはできるのでしょうか? おととし 一人の若手医師が自ら命を断ちました。高島晨伍さん。26歳。 「やさしいやさしい上級医になるねんって言った時にやさしいを2回繰り返して言ったのが印象的ですごい嬉しいなと思って」 医師だった父と兄の背中をおって神戸大学医学部に進学。2020年から神戸市にある 甲南医療センターで働き始めました。 「この白衣は神戸大学を卒業したときに同期で記念として作成したものなんですけど。棺の中にこれを入れようと思いましたら、兄が入れてやるなよそんなもんと言いましたんで。死んでまで働かしてやるなよって」 異変があったのは医師になって2年がたったころ。入院患者の担当だけでなく外来診療や学会の発表準備に追われるようになりました。 労働基準監督署が作成した労働時間集計表によると、晨伍さんは亡くなる前の1か月間で 207時間の時間外労働をしていました。さらに100日間休むことなく働き続けていたのです。 これは晨伍さんが母の淳子さんに送っていたメールです。 「せなあかんことおおすぎてしにそう。ざつようばかり」 「ほんまに一回休養せな全て壊れるかもしらん」 不安を感じ連日自宅を訪ねていた淳子さん。2022年5月17日家に行くと、亡くなった状態の信吾さんの姿が。 机の上には遺書が残されていました。 「お母さんお父さんのことを考えてこうならないようにしていたけれど限界です。すべてしてくれた両親に本当に感謝しています。」 労基署は去年6月、晨伍さんの自殺が長時間労働が原因だったとして労災を認定しました。 一方で、病院側は過重労働について真っ向から否定しました。 「病院として過重な労働を付加していたという認識は持ってございません」 労基署が認めた時間外労働207時間の多くが‘自己研鑽’だと主張したのです。 自己研鑽とは、医師自らの知識の習得や技能の向上のために行う学習のことです。 「医師はまさに生涯教育というか、一生涯勉強という典型的な仕事、そういう部分で自己研鑽というものがこの職業とコインの表裏のようについている。そういう職業だという理解をしていただければ」 病院側は自己研鑽が労働に含まれず、晨伍さんの実際の時間外労働は30時間30分だと主張しました。 甲南医療センターの労働環境はどうだったのか。 これは晨伍さんが亡くなるおよそ1年前、若手医師らが労働環境の改善を訴えた際の嘆願書です。 病院側とのやり取りが残されていました。 「専攻医の平均残業時間はおよそ100時間を超えていたと考えられています。このままでは患者さんの命にかかわるという風に考えられますので業務緩和をよろしくお願いいたします」 病院幹部は労働環境の改善を検討するとした一方でこんな話を。 #tiktokでニュース

やさしいニュース(テレビ大阪ニュース)
やさしいニュース(テレビ大阪ニュース)
Open In TikTok:
Region: JP
Saturday 06 April 2024 10:48:06 GMT
175193
2307
25
30

Music

Download

Comments

snooppy7973
🎾スヌーピー🚑 :
天国で白衣みたくないですよね。過労なんて可哀想😭お疲れ様でした。天国でゆっくり休んで下さい。
2024-04-10 12:13:17
45
fukumomo7
さおりんෆ ̖́- :
私、週に6日夜勤 14時間労働 休憩時間なし、サービス残業月に115時間、2ヶ月休みなく働いてるから他人事に思えない
2024-04-09 08:47:22
17
user9545133776588
user9545133776588 :
医療業界ほんと人が足りないのに過労でなくなるなんてほんとなんて言葉にしたらいいかわからない😭日本はもっと働き方を考えるべきだと思う本当に
2024-06-16 09:39:55
13
saryumi0708
Saryumi Tn :
定時で帰れることは無いし、上からの仕事が回ってくる。休みなんで日曜日しかないけど、その日曜日も接待ゴルフとかがある。診療科によって忙しさが違うこともあるけど、基本休みなんてないんよね。
2024-06-21 03:32:47
0
user5113297910358
ぶろん👶🏻🍼︎ :
私の先生も当直じゃないのに夜の10時から診察したことあります😞お医者さんってお仕事多くて残業が続くのが大変ですね。。
2024-04-08 08:17:42
0
floweryhouse1
花森ヨハネ :
🥺🥺
2024-04-07 21:43:32
5
nqt.8jk
夏羽 :
😭😭😭
2024-04-08 10:59:41
3
yu_na272
ゆ :
😳😳😳
2024-05-12 02:04:19
1
hamumayomayo
# :
😳😳😳
2024-05-18 03:28:26
0
north.korea.kim.jong.un
あなるねえさん :
この年代の親は「もう少し頑張りなさい」や「せっかく医者の免許取ったんだから」などと無理をさせているよ、絶対。「辞める」と言ってもどうにかして辞めないように無理をさせて自死に追い込む。それで相手の責任にする。
2024-04-06 12:53:53
55
adg158jmp851wtp5
カズ :
歯を食いしばってそこから脱出して欲しかった、優しいなら母がどれだけ悲しむかわかるだろう、とにかく逃げてほしかった
2024-04-08 12:07:33
45
m_eu_02
m_eu_02 :
狂った人間しか生き残れないの?
2024-04-09 02:15:29
28
nmkn_35
🌹ねもちやん🌹 :
26歳と言う若さでなくなってしまってくやしいですよね。 しかも、こらからもっともっといい先生に成長していくはすだったのに・・・
2024-04-09 14:07:11
7
ymdgskdy
りあ :
私も毎日長時間労働で体と心が辛い日々が続いており、このニュースを見てとても心が苦しくなりました。どうか安らかに。
2024-04-08 13:51:25
7
asaruto46
アサルトアクセル :
そこまでしないと会社は回らなかったのか💢💢?って聞きたくなる。
2024-04-08 15:28:50
6
user9639242018072
もにか :
私は自営で勝負年だったので年間5475時間(昨年)稼働しました。今年は暫定4500時間位になりそうです。しんどいけど責任があるからなんとか頑張ってます。自殺したいと思ったのはなんでなんだろうとずっと考えてしまいました。疲れたから?辞める事は選べなかったんですかね…責任なのかな…難しいですね
2024-04-08 10:08:39
5
user8530995065184
user8530995065184 :
😂😂😂
2024-04-08 16:19:53
0
yosida40
yosida40 :
いきてて、ほしかった😂いきてて、ほしかった
2024-05-13 06:28:25
2
user9775301191300
たいち :
これが宿命ですね、貴方の行き方を変える事です
2024-05-19 06:14:30
1
user1070299420453
玲子 :
😳😳😳
2024-04-08 20:18:18
1
memefukameme
まりかDH🍣⚡ :
どうにかならないのなね。残業超過しすぎな件。
2024-04-30 10:05:59
0
nabiiiiiii4
ナビ :
😳😳😳
2024-04-08 13:13:31
0
jyazch
小豆♦️♦️ :
天国で🌸マッタリして下さい🌸
2024-04-08 11:19:48
3
To see more videos from user @tvonews, please go to the Tikwm homepage.

Other Videos


About