@oharu_hoooome: アルミ樹脂複合サッシってコスパはいいんだけど、 24時間換気とかない家は結露するからあんまりお勧めしない。 #家づくりアイデア #家づくり計画 #マイホーム計画中の人と繋がりたい #断熱性能

おはる〻ガチ理想を叶えて2軒目を建てる🪄🏠
おはる〻ガチ理想を叶えて2軒目を建てる🪄🏠
Open In TikTok:
Region: JP
Thursday 18 April 2024 12:38:55 GMT
35763
180
11
4

Music

Download

Comments

hakemypl4d7
リュージ :
アルミペアーガラス結露させないためには暖房器具エアコンだけにすれば結露しまへんなぁ ファンヒーター使ったら部屋に湿気増えての結露。
2024-04-20 02:20:07
1
edomon0
edomon :
換気も関係あるからサッシだけの問題でもないですよ。
2024-04-21 10:40:56
1
atgmgwatpm
user602804 :
外窓なんて建売に付いてるようなlow-eで十分。内窓が最強なんだからそれ付ければいいだけや
2024-04-20 11:09:19
1
user5690241581971
どーせ釣りきらんでしょ :
樹脂サッシのトリプルが1番欠点は白の樹脂サッシは手垢で黒くなるので白枠以外を選ぶ事
2024-04-24 04:31:55
0
rireki012345678
魅力的な履歴書を書くのは大変 :
家を建てる時に2社に絞ったら、片方はアルミと樹脂の複合を進めて来て、仕切りに長持ちするからと言われました😅もちろんそこには頼まなかったです😌
2024-04-23 13:31:32
0
kaz66823
kaz :
今はトリプルガラス
2024-04-21 13:34:20
0
fbispecialagents
魑魅魍魎猫 :
場所で結露なんでしょ? 複合的要素だと思うよ トリプルではなくダブルに貶たらしなくなったって例もあるよ。 壁と断熱材の干渉でトリプルだと結露しやすいって結果になりとか
2024-04-19 23:55:20
0
dylvmnoitzve
🧛‍♂️ :
🥰🥰🥰
2024-04-18 22:12:49
1
tentsuba
天つば🐝⇝︎ :
結露しまくってるけど😅
2024-04-24 10:51:36
0
dix5013
adm :
結露はサッシだけの問題ではないんだな…APWでさえ環境によって結露を起こす。気密が高くなっている分、冬場に締め切ると空気が動かなくなるから24時間換気を回しておかないと結露するよ。あとは6畳の寝室などだと人間の呼吸で湿度も上がるんだな…だから寝室などがおきやすかったりする。
2024-04-22 13:59:50
0
To see more videos from user @oharu_hoooome, please go to the Tikwm homepage.

Other Videos


About