@taji.53: 「網戸がないって、窓は開けないんですか?」 何人か質問くださいました 全館空調・24時間換気は窓を開けて風を通さなくてもいいように計算されているので、あえて窓を開けなくても良いようです 窓を開けていても、気密の高い家の場合、外からの湿気が入りカビの原因になったりも。。。 風を通すよう考えられた家なのか? 風を通さなくてもいいように考えられた家なのか? によって過ごし方が変わります 私が網戸をなくした理由は ○窓を開けなくてもいいのなら (絶対開けないワケではなく) ○網戸がない分掃除とメンテが減る の2点です笑 引き渡しまであと2週間を切ってきました! 少しずつ、引っ越す準備をしています …………………………………………… ご覧いただき、ありがとうございます! フォロー・いいね とても嬉しいです。 @2nd613 …………………………………………… #狭小住宅 #一人暮らしインテリア #マイホーム計画中 #シンプルホーム #シンプルライフ #50代ライフスタイル #一人暮らしルーム #50代女子 #インテリアデザイン #戸建て住宅 #新築マイホーム

Taji | 53歳からの一人暮らし
Taji | 53歳からの一人暮らし
Open In TikTok:
Region: JP
Tuesday 20 August 2024 10:49:26 GMT
141060
800
104
6

Music

Download

Comments

gee.rii
gee rii :
ハイムの人が言ってましたが全館空調だと玄関に埃が溜まるから玄関をルンバできる様にしとくと良いらしいですよ。だからか玄関にルンバステーションや掃除機入れが際用されるとの事。壊れた時とエアコンをガンガンに効かせたい用にリビングにエアコンを一台設置出来るように配線しとくのを強くお勧めします。
2024-08-21 11:26:54
15
omochi.anko
おもち&あんこ :
料理とかの時素早く換気するのに開けます‼️あと、春秋は気持ちが良いから開けます。そとの風が心地よいです😊
2024-08-22 03:59:29
15
bdrt88bjgfh2
bdrt88bjgfh2 :
我が家も高気密高断熱で24時間換気。窓開けない生活で10年。
2024-08-26 10:33:01
5
miko8870
おにぎり :
壊れた時の金額が凄いからおすすめできないってこないだ言われました。
2024-08-21 04:58:26
4
m_yasuko_m_k
user944204 :
網戸も雨戸・シャッターは要るなぁ😅
2024-08-23 11:19:01
2
reeecocco
れぇ :
うちも開けないから網戸全部無くしました。大掃除の手間がひとつ省けました。
2024-08-21 17:46:01
2
sbodky
sbodky :
凄い🥰 いいんだろうけど、バーーーって窓開けたい時がたまにある😅
2024-08-21 12:32:04
3
k210680
K :
スウェーデンハウスですが窓開けません
2024-08-21 14:13:18
3
akantecpp5y
ゆんま :
同じですー!床下へ向けたエアコンはカバー?をした方がいいという事で夫が作りました笑
2024-08-21 07:46:46
1
user2966983860994
ともちゃん :
Panasonicの展示場で見た事あります。高かった✨
2024-08-21 10:19:28
2
gdgd3131
さー :
うちも窓ほぼ開けないけど、網戸付けてる。料理焦がした時、急いで換気したいから。シャッターも閉めないけど、台風来るかもの時だけ閉めてる。
2024-08-24 02:57:55
2
dytnuduqgsa7
dytnuduqgsa7 :
1人で住むマイホーム‼️カッコよすぎる!私も目指そうかな!
2024-08-22 05:23:01
2
amanda_9897
amanda :
24時間換気システムでも高気密住宅だと空気が入れ替かわるのに時間がかかると聞いたことがあります 我が家も窓開けないけど無くすなんて選択なかった(笑)
2024-08-21 10:11:03
2
user171270017450
魔王 :
全館空調は乾燥しすぎちゃうから適度に加湿器つけた方が良い時もありますよどうしても木など乾燥痩せしてしまうことあるから後定期的なフィルター掃除して下さい吸気口等沢山あるから大変ですけど
2024-08-21 17:55:26
2
kai924tomo323
tomotomo🖤 :
網戸ないとこまる。24時間換気のでも無理があるニオイもある。
2024-10-07 00:59:48
2
gachan9999
user9990730582123 :
停電したら😇😇
2024-08-26 11:50:21
1
heyheyheboo
へい!へい!屁い! :
新住協かな
2024-08-21 12:27:53
1
yuuki9316u
きまぐれ主婦Y(4児母) :
一人暮らしのマイホームってどんだけ夢のある響きなの🥺私は子供4人と旦那と暮らしてて1人になりたい時は自宅とは別に借りてる賃貸アパートに家出してます🤣わたしもいつか建てたい!
2024-08-23 04:21:38
1
userb54jj4f04m
big :
床下エアコンで、床下から風出るのは埃が舞いそう。
2024-08-25 10:15:26
1
hachione9981
hachione :
家庭用エアコンのやつか…、微妙だな…。
2024-08-21 11:45:15
1
narunaru964
narunaru :
自分の思い通りの家に住めて羨ましいです。貯金たくさん貯めないといけないですよね?
2024-08-21 06:18:05
1
hamamatuieyasukun
バリィさん :
確かに高密度、高断熱で常に一定温度なら、開ける事はないですね。 リビングも大開口でも、開けれる窓は、1箇所で良いと思う。
2024-08-25 04:57:08
1
user6850436338351
rt :
理由はあると思いますが一人暮らしで二階建てなんですね!めんどくさがりの私なら平屋だ😂あと本当に50代ですか?かっこよくて素敵🥰理想のお家が出来ますように✨
2024-08-24 14:48:33
1
user9639242018072
もにか :
うちと一緒!でもシャッターは欲しかったなーとあとから後悔…台風の時やっぱり怖いなーと😂
2024-08-24 09:48:27
1
dyp8gp5esv80
マンマミィ-ヤ :
窓開けないとダニが発生するそうです。大丈夫ですか?
2024-10-08 18:41:27
1
To see more videos from user @taji.53, please go to the Tikwm homepage.

Other Videos


About