@chen.chen1006: 【質問】近所の保育園か保育園見学で気に入った少し離れた保育園にするか迷っています。アドバイス頂けると嬉しいです。 #生後11か月 #保育園 #保育園見学

千君パパの成長日記/Sen’s growth record
千君パパの成長日記/Sen’s growth record
Open In TikTok:
Region: JP
Thursday 26 September 2024 11:16:18 GMT
49272
162
262
1

Music

Download

Comments

nuuun_5ko
ぬーん :
年長の担任持ったことあるけど保育園って結構小学校バラバラになるイメージ、幼稚園の年長はそのままみんなで同じ小学校のイメージ。地域柄もあるから一概には言えないけど🤔
2024-09-26 12:26:04
68
oimo396hz
おいも :
私自身がそうだったけど、小学校入ったらちゃんとそこでも友達できるし、大丈夫でした。保育観の合った園の方がお子さんの成長にとっても良いと思いますよ
2024-09-26 18:41:38
48
takecha8
takecha8 :
うちの子そうでしたが元気に毎日通ってますよ♡それぞれバラけますよー
2024-09-26 22:17:43
7
r.na_r.na
らるーら :
卒園後はほぼバラバラだと思います!小学校に近いから友達がみんな同じ小学校とは限らないし、小学校もクラス違えば新しい友達出来るパターンが多いです🥺
2024-09-26 13:01:52
16
a.......u0
牛タン :
自分がそうでしたが、全然問題なかったです!笑 中学に上がって再開できたときは嬉しかったですが🤣
2024-09-26 13:02:16
11
mt0.123
アギパァァン🍟 :
私は小さい頃、親の転勤や受験で毎回知り合いなしの1からの人間関係構築人生でしたが、逆に誰とでも仲良くなるしかないからコミュ力のスキルが身についたと親も言ってます。知り合いいないのが寂しいとかは思った事ないです!ママが良いと思ったのが1番かと☺️☝️💕
2024-09-26 14:03:56
6
aaai0494
あ :
学区の小学校近くにマンモス園があると、そこから行く子達がワイワイしてる姿に心細くなるかも。もしくは団地や大きなマンションも同じことがあります。子供の性格によりますが。近所の同い年同性がいたら、顔見知りくらいになれたら一安心。もしくはwiseやスイミングなどに年長で通わせる人もいる。保育園の午睡明け送迎にきてくれる施設が近くにあれば。
2024-09-26 17:16:49
1
ancsj1
あんじー :
従姉弟の子供3人が三男が生まれたので実家近くに家を建て、長男次男は保育園を移動となりましたが、長男は人見知りするタイプで保育園年長組、とっても仲良しのお友達がいたみたいで泣いてすがり、向こうからも「引越ししないで」と拙いひらがなでお手紙をもらい、移動する前も大変でしたが、移動した後も保育園では既にグループができていて中々馴染めずに親族の大人がそれぞれ心配してました。
2024-09-27 00:06:13
2
anko1005
🫥wani juice🫥 :
校区違いの保育園連れてってます。可哀想なの?沢山友達できていいとおもうし、大人と違ってすぐ友達できるんじゃないかな?
2024-09-26 23:23:23
4
konomi122
このみ :
家の近くの保育所に行ってる人、親の職場の近くの保育所に行ってる人、進められて保育所を選んだ人と様々だと思います✨ 保育所では仲良かったけど、小学生になったら友達が出来て、全く遊ばなくなったなど色々聞きます😆 自分に合ったところが良いと思いますよ‼️by保育士(育休中)
2024-09-26 12:36:15
4
usere8bewyarw3
コロッケの嘆き :
ママ友作るのって、保育園と幼稚園が1番簡単だから、小学校の情報が欲しいなら近くの園の方が楽かもー? 喋ったらみんな友達!レベルのコミュ強保護者なら大丈夫だけど😊
2024-09-26 21:55:40
3
user69551509239542
猫好きだけどアレルギー :
性格によるかも、です💦 私は引っ込み思案で人見知りです。同じ境遇でしたが、辛かったです😳暫く「幼稚園に戻りたい」と泣いてました。 半年くらい孤立し、保健室通いしてたようです😊(母から後にきいた) それでも何とかなりますけどね😊 学区内の公園で遊ぶようにしたら、顔見知りとか出来ませんかね?
2024-09-26 21:30:18
3
toto041205
多忙過ぎなフシ :
可哀想とは思わないなぁー、 子供は、大人より好奇心あるから、すぐ友達たくさんできるよ。 何れバラバラになるし、
2024-09-26 22:53:06
2
kuroneko_3311
ホマレチャン艦長@👑廉担 :
子供を信じることやね。小学校上がればそれなりに上手くやれるもんだ。
2024-09-26 22:50:21
2
user5945792445973
user5945792445973 :
下校時間もコースも違うし大丈夫。
2024-09-26 16:44:25
2
amiy2funa
3男子の母 :
校区外の保育園行ってましたけど、すぐ友達できて楽しく通ってますよ!
2024-09-27 00:33:01
1
To see more videos from user @chen.chen1006, please go to the Tikwm homepage.

Other Videos


About