@chumire_1231: #キンクマ #キンクマハムスターのいる生活 #キンクマハムスター #生後1ヶ月 #手乗りハムスターへの道

🐹つみれとぽん🐹
🐹つみれとぽん🐹
Open In TikTok:
Region: JP
Sunday 26 January 2025 07:47:34 GMT
114592
1256
145
35

Music

Download

Comments

2021hamster0103
みいくん :
お母さん呼んでます。飼い始めにしかその声で鳴かないです。早く慣れますように
2025-01-27 10:49:21
120
ksjksjmgmg
mochi :
まだ怖がってるんだと思います。ちょっと関係ないですが、床材もっとたくさんいれてあげてほしいです!!とくに寒い時期だし、うちの子は床材で自分で寝床作って巣穴みたいの作って寝てます!!小さいハウスも買いましたが自分で作る巣穴が落ち着くようで!ハムの部屋の温度は20~26度が適温ですがさむかったりしないですか??
2025-01-26 21:13:55
61
hiro.194
🚕ひろパパ🦿癌だけど?😊 :
多分、ショップで販売されてる時に一緒に兄弟姉妹がいたんだと、思います、それで離れて寂しくて泣いてます、だいたい一日で、収まりますよ、我が家のキンクマくんも、最初来た時は泣いてました、キンクマくんやゴールデンは、見た目より子供が、多いので、しばらくは見守ってあげて下さい、鳴く子は寂しがり屋で、懐くと噛んだりもしないし、優しい🐹に育ちます、よろしくお願い致します
2025-01-26 13:08:50
61
waka0917
わかちゃん :
ウチの子ゲージ開けたら歯カチカチするんですけどわかる人居ます??
2025-01-26 12:33:02
37
y0505y
まつこ😉💕 :
子ハムちゃんは親や仲間を呼ぶのに鳴くと聞いた事があります。お店にいる時に仲間が一緒にいたのかな🥺隠れる場所を作ってあげると良いかもです✨早く環境に慣れてくれると良いですね🥰
2025-01-26 13:47:47
9
user_hamu5
セトト :
初コメ失礼します🙇🏻‍♀️怖がっているのでゲージの暗い端っこのところあたりにこの子の匂いのついた床材とお家(寝床になるようなもの)をおいてあげると安心してくれるかと思います😭🫱🏻‍🫲🏽
2025-01-26 10:17:33
9
nagisa07871
なぎさ(ハムちゃん枠のモデ) :
こんなに鳴く子ゴルハム珍しい😳布でケース覆ってみるとかはどうですかね?
2025-01-26 09:29:16
4
hamumame8
そら豆 :
うちのハムスター手に興味津々で全然鳴かないんですけどこれってただの人懐っこい好奇心旺盛なだけなんですか?😳
2025-02-09 22:16:12
3
user2romr7w6vc
queen & princess :
うちの子もこんな声出して鳴きます😢 心配で心配で😢 3日前にキンクマちゃんお迎えしたのですが、昨夜も鳴いてたし、昨日も夕方ギーギー鳴いてしまい心配してた所でした‼️
2025-01-28 00:25:36
3
hsj2007.2024
山田担 :
今,我が家に3匹のハムスター飼ってますが、1匹だけお迎えして3日くらいはずっと泣いてました!!気がついたら泣かなくなりました。今では1番の甘えん坊さんになりましたーー!!
2025-01-26 12:51:58
3
junk.hitomi
🐹hitomi🐹⸜❤︎⸝‍👖 :
初めて聞きました。ゆっくり慣れて仲良くなれますように🍀
2025-02-15 12:44:17
2
user2569076666580
🥔🐹 :
1日目ならこんな感じは普通なので大丈夫です! お迎えから1週間はお世話を最低限にして落ち着くまでそっと見守って上げてください🥰 1週間過ぎたらご飯をあげる時に手から上げてみたりすると自然と近寄ってきたりしますよー 早く触れ合えるといいですね😊
2025-01-27 14:14:49
2
ma_na_pii
くま僧💓 :
我が家のハムちゃんは2歳ですが未だに毎日出たい時やおやつ欲しい時は鳴いてアピールしてきます💦
2025-01-26 19:38:51
2
userf6c7rjhiwe
にゃん🐱 :
うちのゴールデンはお迎えした日と翌日は手を入れるとギーギーでしたが、ご飯とお水以外そっとしておいたら自然と慣れてくれました!
2025-01-26 10:16:57
2
hiromin2baoo
hiromin :
極度のストレスですね。環境が変わってストレスがすごいと鳴きます。ハムスターが鳴く時はストレスと発情期だけです。みんな甘えてくれてるって言う人みますが甘えてなく事はないです。しばらくはタオルケットなどをかけたりしてストレスを与えないであげてください。慣れるまで絶対に持ち上げたり抱っこしたりしないであげてください。
2025-02-06 15:35:33
1
user7365827068675
ゆかこ :
たまによく鳴く子居ますよね😅でも迎えたばかりは警戒心も強いので徐々に鳴かなくなるから大丈夫だと思います🥰こんなに鳴いて元気な子ですね😁
2025-02-01 14:31:02
1
ararechan_0512
スナック【まちゅ】ちーまま :
私の家のハムスターも1/27にお迎えしましたが、こんな風に泣いてます😢ストレス溜まると嫌なので、餌やおやつあげる時以外はタオルで隠して安静にさせてます☺️おやつは必ず手から食べてもらうように、最初に手の匂い嗅いでもらってから安心させてますよ😌そしたら、徐々に慣れてくるので試して見てください😊
2025-01-29 14:03:55
1
emiemi03180
えみ :
かわいい🩷最初は慣れてないからきっと不安なんですよね、環境の変化とかご飯とお水あげて優しく声かけてたら大丈夫ですよ。優しい主さんをすぐ認識します、愛情注いであげてくださいね🤗🖤
2025-01-27 11:55:47
1
1032611nakayoshi
ちびまる子chan :
私はジャンガリアン飼ってます✨ ハウスの中に[巣作り職人]を入れてます! 入れた瞬間自分ですぐ巣を作りますよ!!
2025-01-27 11:07:13
1
ruru_2222ruru
りりい🎨🩵 :
私も2日前にお迎えしました!初日とかこんな感じでした、今は落ち着いてます
2025-01-27 08:09:39
1
shin.522
ももたろう :
慣れれば大丈夫だと思います🙇まだ不安なだけかと🥺
2025-01-26 13:59:17
1
mfy_mfy
まふゆ :
寂しくて鳴いてると思うと愛おしい🥺💓
2025-01-26 13:36:58
1
hamu._.uiui
僕の名前はトゥイだっ! :
子ハム産まれて育ててたけど、泣く子はめっちゃ鳴いてたんで、この子はストレス感じて鳴くタイプの子なんでしょうか…あと、慣れてもらうためにも、あえて飼い主様達の顔や存在が分かるようにした方がいいって聞きました!!!
2025-01-26 12:50:18
1
aminon_159
aminon⭐︎ :
つみれさんのお友達がやってきたんですね😍💕キンクマさんを飼うの憧れです♡
2025-01-26 08:40:41
1
To see more videos from user @chumire_1231, please go to the Tikwm homepage.

Other Videos


About