@esparadrop: James Bond está chegando no Fortnite! 🔫🍸 Os carros do agente secreto já foram atualizados nos arquivos do jogo, e tudo indica que ele deve aparecer logo no início do Capítulo 7. O tema da Temporada 1 vai ser “Gala”, que combina perfeitamente com o estilo clássico do Bond. 🕴️✨ 📅 Isso deve acontecer em dezembro, depois da mini temporada, que vai durar só 30 dias. ✨Pode ser que ele chegue antes!! #fortnitebrasil #FortniteBR #fortnite #foryoubr #foryoupage❤️❤️ #fortiniteclips #FortniteNotícias

esparadrop
esparadrop
Open In TikTok:
Region: BR
Wednesday 27 August 2025 18:16:08 GMT
1156
51
4
7

Music

Download

Comments

snikepush
SnikePush :
tomara que a música da billie venha, ela fez uma música pro filme dele, se chama No Time To Die
2025-08-27 21:43:24
1
ohenrocha
ohenrocha :
top eim 🔥🔥🔥 qual versão dele será ?
2025-08-27 18:32:18
0
barreto0258
Barreto🌻 :
será q tem chance da cravejada chega hj?
2025-08-27 22:03:00
1
To see more videos from user @esparadrop, please go to the Tikwm homepage.

Other Videos

福島、熟成鮨利他✨ 新福島駅近にあるお鮨屋さん。前回はコースで訪問しましたが今回はアラカルトで行ってきました。 こちらには20:45以降に寿司BARというシステムがあり、500円均一(一部例外あり、サ10%別)というお得な設定でお鮨、一品が食べられます😊 注文したのは ・はまぐり酒蒸し ・鱧の卵の煮凝り ・ハネシタ炙りポン酢 ・イカジュース ・中トロ ・赤身 ・和牛肉鮨 ・石鯛 ・甘鯛 ・シマアジ漬け ・出汁漬けイクラ ・鮨屋本気のコーンマヨ ・生アナゴ ・金目鯛 ・海老出汁煮麺 以上500円税込 ・ボタン海老(2000円税込) ※全サ10%別 ドリンク情報🍺 ・ビール小瓶(800円) ・グラスワイン(1500円〜) ・日本酒グラス(800円〜) ・ソフトドリンク(400円〜) ・日本酒ペアリング(8000円) ・ワインペアリング(10000円) ・日本酒、ワインペアリング(12000円) ※税込サ10%別 ※ペアリングは8-10種 以下レビュー❗️ ⚫︎はまぐり酒蒸し 大きなはまぐりで食べ応えあります。最初から注文しようとしていた品です。ゆずがかかっており爽やかな風味も加わっています。 ⚫︎鱧の卵の煮凝り 鱧子のプチプチとした食感と、出汁の旨みが溶け込んだゼリーが口の中で一体となる繊細な一品。 ⚫︎ハネシタ炙りポン酢 お肉の一品。ミディアムレアの火入れ。途中にお肉が入ることにより、お肉もお魚も一層美味しさが増します。おそらく本格的なお肉の品が入ったお鮨屋さんはこちらくらいではないでしょうか。 ⚫︎鮨 ・イカジュース 細かな包丁が入れられ非常に柔らかなイカ。ジュースの名の通り飲めてしまいます。 ・中トロ&赤身 写真からも見て取れますが、非常に綺麗な色をしたマグロです。透明感を感じる色彩。もちろん味も言うことなく、しっかりとした味わいを堪能しました。 ・和牛肉鮨 ここで肉鮨。たたかれておりダイレクトにお肉の味が感じられる一品。 ・石鯛 ねっとりとした舌触り。噛むほどに上品な甘みと、力強いうま味を感じました。 ・甘鯛 とろけるような身から、上品な甘みと旨みが広がります。皮目を軽く炙ることで香ばしさが加わり口の中で豊かな風味が完成していました。 ・シマアジ漬け 珍しいシマアジの漬け。漬けにすることで旨味が凝縮され、濃厚な味わいが味わえる一貫。 ・出汁漬けイクラ しっかりと下処理されたイクラ。プチプチ度が高く、しっかりとした粒感を楽しめました。 ・ボタン海老 こちらのシグネチャー。相変わらず見た目も味も素晴らしく毎回食べてしないます。アラカルトでもそれなりの価格はしますがその価値はあります! ・鮨屋本気のコーンマヨ なかなか高級店では見かけないコーンマヨ。糖度が高いホワイトコーンが使われており、非常に甘いお鮨。きちんとした素材を使っておられるのでアリだと思います。 ・生アナゴ 繊細な食感と、噛むほどに広がる上品な甘みが特徴。煮アナゴとは全く異なる、生ならではの瑞々しさが美味でした。 ・金目鯛 サムネの品。皮側にお湯をかける処理をされていました。深みのある味わい。 ⚫︎煮麺 海老で出汁を取った煮麺。海老の香りが濃く非常に濃厚な味わい。こちらで〆。 注文した品は以上❗️ 今回はアラカルトで訪問しましたが、自分が食べたいものを好きに注文できるのでコースは少し、、と言った方にぴったりなシステムです。 ネタはコースと同じなので、少しだけおいしいお鮨を食べたいと言った時にぴったりだと思います。現在インバウンド向けにメニューも考案中だそうで、これからの発展にも期待大です。 席数はそれほど多くないので、訪問時は予約必須。また鮨BARは私の肌感からすると、かなりリーズナブルなのでいずれ予約できなくなると思います。 気になった方は、ぜひ今のうちに行ってみてください! オススメです✨ #福島グルメ #熟成鮨利他 #大阪クルメ  #福島ディナー #福島鮨 #大阪鮨
福島、熟成鮨利他✨ 新福島駅近にあるお鮨屋さん。前回はコースで訪問しましたが今回はアラカルトで行ってきました。 こちらには20:45以降に寿司BARというシステムがあり、500円均一(一部例外あり、サ10%別)というお得な設定でお鮨、一品が食べられます😊 注文したのは ・はまぐり酒蒸し ・鱧の卵の煮凝り ・ハネシタ炙りポン酢 ・イカジュース ・中トロ ・赤身 ・和牛肉鮨 ・石鯛 ・甘鯛 ・シマアジ漬け ・出汁漬けイクラ ・鮨屋本気のコーンマヨ ・生アナゴ ・金目鯛 ・海老出汁煮麺 以上500円税込 ・ボタン海老(2000円税込) ※全サ10%別 ドリンク情報🍺 ・ビール小瓶(800円) ・グラスワイン(1500円〜) ・日本酒グラス(800円〜) ・ソフトドリンク(400円〜) ・日本酒ペアリング(8000円) ・ワインペアリング(10000円) ・日本酒、ワインペアリング(12000円) ※税込サ10%別 ※ペアリングは8-10種 以下レビュー❗️ ⚫︎はまぐり酒蒸し 大きなはまぐりで食べ応えあります。最初から注文しようとしていた品です。ゆずがかかっており爽やかな風味も加わっています。 ⚫︎鱧の卵の煮凝り 鱧子のプチプチとした食感と、出汁の旨みが溶け込んだゼリーが口の中で一体となる繊細な一品。 ⚫︎ハネシタ炙りポン酢 お肉の一品。ミディアムレアの火入れ。途中にお肉が入ることにより、お肉もお魚も一層美味しさが増します。おそらく本格的なお肉の品が入ったお鮨屋さんはこちらくらいではないでしょうか。 ⚫︎鮨 ・イカジュース 細かな包丁が入れられ非常に柔らかなイカ。ジュースの名の通り飲めてしまいます。 ・中トロ&赤身 写真からも見て取れますが、非常に綺麗な色をしたマグロです。透明感を感じる色彩。もちろん味も言うことなく、しっかりとした味わいを堪能しました。 ・和牛肉鮨 ここで肉鮨。たたかれておりダイレクトにお肉の味が感じられる一品。 ・石鯛 ねっとりとした舌触り。噛むほどに上品な甘みと、力強いうま味を感じました。 ・甘鯛 とろけるような身から、上品な甘みと旨みが広がります。皮目を軽く炙ることで香ばしさが加わり口の中で豊かな風味が完成していました。 ・シマアジ漬け 珍しいシマアジの漬け。漬けにすることで旨味が凝縮され、濃厚な味わいが味わえる一貫。 ・出汁漬けイクラ しっかりと下処理されたイクラ。プチプチ度が高く、しっかりとした粒感を楽しめました。 ・ボタン海老 こちらのシグネチャー。相変わらず見た目も味も素晴らしく毎回食べてしないます。アラカルトでもそれなりの価格はしますがその価値はあります! ・鮨屋本気のコーンマヨ なかなか高級店では見かけないコーンマヨ。糖度が高いホワイトコーンが使われており、非常に甘いお鮨。きちんとした素材を使っておられるのでアリだと思います。 ・生アナゴ 繊細な食感と、噛むほどに広がる上品な甘みが特徴。煮アナゴとは全く異なる、生ならではの瑞々しさが美味でした。 ・金目鯛 サムネの品。皮側にお湯をかける処理をされていました。深みのある味わい。 ⚫︎煮麺 海老で出汁を取った煮麺。海老の香りが濃く非常に濃厚な味わい。こちらで〆。 注文した品は以上❗️ 今回はアラカルトで訪問しましたが、自分が食べたいものを好きに注文できるのでコースは少し、、と言った方にぴったりなシステムです。 ネタはコースと同じなので、少しだけおいしいお鮨を食べたいと言った時にぴったりだと思います。現在インバウンド向けにメニューも考案中だそうで、これからの発展にも期待大です。 席数はそれほど多くないので、訪問時は予約必須。また鮨BARは私の肌感からすると、かなりリーズナブルなのでいずれ予約できなくなると思います。 気になった方は、ぜひ今のうちに行ってみてください! オススメです✨ #福島グルメ #熟成鮨利他 #大阪クルメ #福島ディナー #福島鮨 #大阪鮨

About